連載「ヒデ芝居の会へ」(5)「ヒデちゃんの恋のBBSワンダーランド」サイトオープン

April 15, 2005

映画「アビエイター」(以下、酷評です)

アビエイター01 嫁さんと、ディカプリオの「アビエイター」を観に行った。
 映画館に足を運ぶのは「オペラ座の怪人」以来、約二ヶ月ぶりだが・・・。
 
 映画情報はこちら

 しかしこれは、予想を見事に裏切らず、ひどい映画だった。
 最初から嫌な予感はしていたのだが。
 しかも三時間十分というのは、無駄に長すぎである。
 雑誌に「アカデミー賞は惜しくも逃したが・・・」なんて書いてあったけれど、僕としてはまったくそういうレベルの話ではないと思う。

 いろいろと、気に入らない点をあげていけばキリがないのだが、もっとも大きな欠点といえば、やはり脚本だろうか。
 全体的に、作品を強烈にひっぱっていくだけの一貫した力がなく、すべてが散漫である。
 ジョン・ローガンという人はあの「ラスト・サムライ」を書いた人だというから、むしろその編集力不足、刈り込み不足、監督の力不足、が大きいといったほうがいいのかも知れない。

 根本的な問題としてまず、この映画のコピー「すべての夢をつかんだ時、いったい何が見えるのだろう」だが、物語のテーマや内容にまったくふさわしくないのではないか、と僕は思う。
 そもそもディカプリオ演じるハワード・ヒューズを見て、「すべての夢をつかんだ」ようにはまるで見えない。
 我が儘放題、言いたい放題している姿と、テスト飛行するたびにトラブルを起こす飛行機しか印象に残らないので、とても「すべての夢をつかみ、頂点まで昇りつめた男」とは思えないし、羨望も湧かない。
 その先に何があるのか、という興味も湧かない。

 また実際のハワード・ヒューズの伝記的事実をかいつまんで読んでみる限りでは、そのようなコピーをつけるのはそもそもおかど違い、見当違いなのではないか、という気がしてくる。
 「大富豪」であったり、ある時期に「大きな成功」を手にしたりというのは、一つの外的側面にすぎないのであって、彼という一個人の特殊性、内面的苦悩、あるいは逆にその普遍性をきちんと掘り下げて描かなければ、何一つ観る者の深いところに響いてこない。

 冒頭、少年時代のハワードの体を母親が洗う場面で、母親が”quarantine”という言葉を呪文のように語り、それが後々のハワードを特徴づける”強迫神経症”への布石となる、という設定も、ドラマの伏線のはりかたとしてはあまりにもお粗末である。
 クライマックスである公聴会の議論も、ハワードのあの程度の言い分、反論でやりこめられてしまうとは、いかにも緊迫感、迫力に欠ける。あれでは相手の議員、またアレック・ボールドウィンが、あまりにも考えの足りない、闘うに値しない人物に見えてしまう。

 おおまかに言って、「伝記」的部分にとらわれすぎて何もかも描こうとしすぎ、すべてのエピソード、人物、感情的、心理的側面の掘り下げが浅く、中途半端である。
 「大きな成功」と、その影にある「強迫神経症」、そのあたりにクローズアップして、ハワードのより人間らしい葛藤や苦しみ、それに関わる人々の人間ドラマに焦点を絞ったほうが、よほどいいものが出来たのではないか。
 「共感できない」「感情移入できない」のは、この主人公が特異な境遇、才能を与えられていて普通の人々と違うからではなく、描きかたそのものの底が浅すぎるからである。
 僕個人的に言って、この作品からインスパイアされるものは何もない。

 しかし思うのだが、ブロードウェイでの公演の成功が、ニューヨークタイムズに載る劇評家のレビューに大きく左右されるというように、日本でもそういう正統的な、信頼できるきちんとした批評文化があってもいいのではないだろうか。
 今回の「アビエイター」を絶賛する人、超感動した、という人だってもちろんいていいわけだけれど、自分の趣味や生理、価値観や美学の問題として、どうしても合わない作品というのはやはりある。
 そういう時に、「この人の批評は信頼できるから」という人が自分なりにいれば、無駄足を運ばなくてすむし、限られた時間、おこづかいの中で、何を観ようかというのも、選別しやすくて助かる。
 「ロードショー」とか「スクリーン」なんか買ってみても、きれいなグラビアを眺めて楽しむだけで、あまり参考にはならない。
 褒めてるばかりで悪いことは何も言わないもんね。

 そういう意味では、いろんな人のブログを読んでるほうが、よほど参考になる。

人気ブログランキングに参加しています。もしよろしかったら、こちらをクリックしてください。



トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. アビエイター  [ impression ]   April 15, 2005 11:54
aviatorとは、古い英語で、飛行家、飛行士のことだそうな。言わずと知れたマーチン・スコセッシ監督とディカプリオが組んだハリウッド黄金期に、壮大な夢を追い続けた実在の男、ハワード・ヒューズの伝記映画。ヒューズに興味を覚えたディカプリオが企画製作し主演も兼ねてい
2. 興行収入ランキング(週1回更新)  [ リンリン映画倶楽部 ]   April 15, 2005 12:00
【全国興行ランキング】 1.名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) "new" 2.ナショナル・トレジャー 3.アビエイター 4.ローレライ 5.シャーク・テイル 6.ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 7.ワンピース THE MOVIE 〜オマ
3. アビエイター  [ 秋日和のカロリー軒 ]   April 15, 2005 12:08
愛する時と死する時  ボクの本棚には『スコセッシ・オン・スコセッシ』という本がもう十年以上も定位置に収まっている。初版だから今書店に並んでいるものとはカバーが違う。 その本を久々に引っ張り出してみると、手垢で茶色くなっている。スコセッシに関する記事を集
4. 映画 アビエイター  [ No Mean ]   April 15, 2005 12:36
ううっ、いやな予感はしていたもののやっぱり時間と金を盗まれた...。 アビエイター 作者:- 評価:ノーコメント ...ディカプリオが好きな人はどうぞ。
5. アビエイター  [ 障DailyDaily ]   April 15, 2005 12:50
あまり評判がよくないんで期待せずに観たんだけど う〜ん確かにちょっと・・・ ハワード・ヒューズの話なのに、残念ながらほとんどレオ映画なのね そこらへんがまずイタイ で、やっぱり長い 全体的にメリハリがなく、1人の男の半生をただダラダラやってる感じで けっ.
6. 「アビエイター」  [ Mein Tagebuch ]   April 15, 2005 13:01
【Intro】アメリカでは世界一の大富豪として知られるハワード・ヒューズの人生を「映画」と「飛行機」に焦点をあてて描いた作品。石油掘削事業をしていた父の急死により、18歳で大富豪となったハワードの、映画の世界、飛行機の世界への飽くなき探求は…。 配給:松竹・日
7. アビエイター  [ 生活日記 ]   April 15, 2005 13:56
 ちょっと長かった。隣に座っていたひとたちも観賞後「おしりが痛い。」と嘆いていたので、長い感じたのは自分だけではなかったみたいだ。ミラノ座の座席が硬いというのもあるけど…。    
8. 『アビエイター』  [ ぺぺのつぶやき ]   April 15, 2005 14:33
2004年 アメリカ 168分 監督 マーティン・スコセッシ 出演 レオナルド・ディカプリオ 、ケイト・ブランシェット 、ケイト・ベッキンセイル 、ジュード・ロウ 、アレック・ボールドウィン、ジョン・C・ライリー、アラン・アルダ 「アビエイター」公式サイト→コ...
9. 映画「アビエイター」  [ The Days of Sweets and Roses ]   April 15, 2005 21:56
実家に帰省しているときに、母が名古屋ピカデリーで見られる券があると言うので、せっかくだから話題作を見ようと言うことで見に行ったんですが、ちょっと失敗だったかも・・・        ★☆☆☆☆     ...
10. アビエイター  [ 閑遊閑吟  ]   April 15, 2005 22:22
ホリエモンも社長日記で絶賛(笑)。 友人も「早く見てください」と携帯メールを送ってきた。 こうなりゃ期待するしかない。 そ、それがー!不覚にもラスト近くの肝心のところでウトウトしちゃいましたーっ! いやいや、お金を払って観るんですから、いつもは滅多なこ
11. アビエイター  [ 藪の中 ]   April 16, 2005 00:42
 平日招待券をいただいたので火曜日に三宮東映プラザで"アビエイター"を見てきた。レディースデイではあったが公開からだいぶ経っていることもあってか、広い劇場にもあまり人は入っていなかった。  主人公で大富豪、伝説の飛行家、映画監督であるワード・ヒューズの複雑な
12. アビエイター/マーティン・スコセッシ  [ シネマ・ザ・ワールド ]   April 16, 2005 12:49
そんなにアカデミー賞が欲しいのか?レオナルド・ディカプリオの熱演、絢爛豪華な美術は認めても、これで作品賞は無理でしょう。どこがクライマックスなのか解からないし、女優の扱い方も上手くない。もう、大作を作るのはよしましょうよ。。。大抵の人は気付かなかったと思
13. 映画:アビエイター  後味が悪すぎる……。  [ (ゲーム×読書×2ch)+勉強=これが今の私 ]   April 16, 2005 13:25
今日映画アビエイターを見てきた。 一言で言うと、色んな意味でツライ……(いやほんと)。 伝記らしいんだろうけど、最後まで主人公(主演ディカプリ男)に感情移入出来なかった。大富豪が純粋な夢を追いかけて破産するが、最後には一応ハッピーエンド。それはいい。そうゆう
14. 『アビエイター』を観た  [ ちんたら日記 ]   April 16, 2005 13:30
『アビエイター』(2004年アメリカ)監督:マーティン・スコセッシ、出演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ブランシェット、ケイト・ベッキンセイル ★★★☆☆ 父親が他界し、その巨万の富を受け継いだハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)は、ハリウッドに
15. アビエイター The Aviator ★★★☆☆  [ 無糖キネマ ]   April 16, 2005 16:58
アビエイター(2004) 監督 : マーティン・スコセッシ 出演 : レオナルド・ディカプリオ ケイト・ブランシェット 世界で一番デカい飛行機を作ることと世界で一番の映画作りを夢見るハワード・ヒューズの野望と受難。戦時中から戦後へと航空ビジネス界を破天荒な
16. 「アビエイター」  [ sean's room ]   April 17, 2005 00:36
アカデミー賞レースの記憶も生々しい(爆)話題作…。 のっけからMGMの会長が出てくるわ(役で)セシル・B・デミルの 名前は出るわ…いやぁ〜好きです、この頃のハリウッド映画。 ええ、もちろん私は生まれていませんでしたが^^; のめり込んで観ていた頃があり、なんか好きな
17. 「アビエイター」 〜全ての夢を掴んだ男〜  [ ば○こう○ちの納得いかないコーナー ]   April 17, 2005 02:33
本年度のアカデミー賞で、最多の5部門を受賞した映画「アビエイター」を見て来た。タイトルのAviator(実際の発音は「”エイ”ビエイター」なのだが。)とは「飛行家」の意味で、主人公のハワード・ヒューズ氏が大富豪で在ると同時に、飛行家で在った事から来ている
18. アビエイター  [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! ]   April 17, 2005 18:04
4月1日の映画の日の2本目。見たかった「鉄人28号」と「香港国際警察」の間がすごく時間があったので、時間つぶしがてらに鑑賞。これまた少人数(20人もいたか?)。そんなに期待はしてなかったのだが、結構面白かった。上映時間2時間48分だが、そんなに長く感じなかった。
19. アビエイター  [ 映画レビュー〜防人城Blog丸 ]   April 17, 2005 20:48
 ハリウッドと航空事業で一代の財を成し遂げた大富豪、ハワード・ヒューズの生涯をディカプリオ主演で描いた超大作です。3時間近い長さで前評判もあまり良くなかったのでどうしようか迷っていたのですが、いざ見てみると、確かに長すぎて疲れはしますが、全体的にはしっかり
20. The Way of the Future  [ こむすめのむすめ ]   April 18, 2005 03:46
「アビエイター」 昨日はレディスデーだったし上映終了1週間前だったので大慌てで見てきました。 …な・の・に。 うちの母の見落としで20時からの回で見るハズが 「プレミアスクリーンでの上映のみになっておりますのでお一人様2400円となります。」 はぁ?ぷれみあすく
21. ★「アビエイター」  [ ひらりん的映画ブログ ]   April 19, 2005 13:21
公開初日のナイトショウ(24:00〜)で見てきました。 いつものチネチッタ・・・1本観ても駐車場代200円で済むからね。 初日なので、ディカプリオのナマ写真もらった。 本編始まる前にディカプリオのご挨拶ビデオも流れました。 今後、日本がらみの映画を作りそうだ
22. アビエイターのプログラム  [ MUSIC×MOVE= ∞ ]   April 20, 2005 01:23
買いました。先日、迷いに迷って買わずに帰ったことを書きましたが、やっぱり気になって読んでみたら、ディカプリオが、役ヅクリのためにハワードさんの伝記を何冊も読み、録音テープを聴き、古い映画を何本も見て何ヶ月もハワーズ的生活をし、向こうみずな飛行術も学んだと
23. アビエイター  [ 金言豆のブログ ]   May 04, 2005 00:18
★本日の金言豆★ビーツ:赤カブのようだが、ホウレン草と同じアカザ科で、サトウダイコン(テンサイ)の仲間。ボルシチには必須。 生まれた時から大金持ちだったら、人間普通どうするもんなんでしょうね!?やっぱり、お金持ち業界(!?)の一般論としては、土地転がした
24. アビエイター  [ おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評 ]   December 18, 2005 11:23
4 アビエイター プレミアム・エディション アビエイター 通常版 アビエイター アビエイター(スコア) アビエイター おすすめ度:★★★★  この映画は、マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ製作&主演で、銀幕と大空への夢を追い続けた実....

この記事へのコメント

1. Posted by しょうた   April 15, 2005 11:48
トラックバックありがとうございます。

同じように、感じていらっしゃる方がいてよかったです。
今だから、言えますが、あの映画はとてつもなく眠かったです。
ヒデさんと同じように、編集力不足だと思いますね。

名前とか、話題とかだけにとらわれて映画を見てしまった俺が馬鹿でした。(反省)

次は、お互いいい映画を観たいですね!!^^


2. Posted by Tomo   April 15, 2005 12:58
TBありがとうございました☆
こちらからもTBさせていただきました。

まったく同感です!
どんな豪華なキャストを揃えようが、つまらないものはつまらないですよね〜。
ヒデさんの指摘はすごく的確なので、興味ぶかく読ませていただきました。
おっしゃるとおり心理面とか感情面の描写が浅いですよね。

薄っぺらい映画だと思いました。
話題づくりでとりあえず見てしまう自分もミーハーなんですが(笑

またお邪魔してもいいですか?
私もブログ始めたばかりですが、映画はどんどん書いてく予定なので
お時間あるときにでもまた覗いてみてください。
3. Posted by R_76   April 15, 2005 13:02
本当、オスカーを取るにはほど遠い作品でした。
4. Posted by かどぅーき   April 15, 2005 13:23
『ギャング・オブ・ニューヨーク』からスコセッシ監督は…。な感じですね(笑)
TBありがとうございました。それでは。
5. Posted by ボコノン   April 15, 2005 14:03
TBありがとうございました
退屈でしたね。テンポが平坦で編集力不足というのは同感です。
それと途中メイヤー氏が2人出てきて混乱させられました。あれは翻訳の時にそうなったのでしょうかね。
ただ、自分的にはそこまで駄作だとも感じませんでしたが。でもその中途半端さのせいでまた、あとに残らない映画でした。
6. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 15:10
しょうたさん、こんにちわ。
名前とか話題で観にいくのは、ある程度しょうがないことですよね。
すべての映画を観られるわけでもないし、何か判断材料が必要ですから。

今月僕は「Shall we Dance?」を観に行く予定なので、そっちに期待します。
またこのブログで報告させていただきますので、よかったらのぞいてみてください。
7. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 15:19
TOMOさん、はじめまして。
「豪華キャストを集めればいい映画」、というのと、「ホームランバッターを集めれば試合に勝てる」というのとはほとんど同じですね。もちろんそんなことはないわけですが。

「アビエイター」については賛否両論はっきりと別れているようですが、僕はどう逆立ちしても、この映画を「面白かった」とは言えません。
 ディカプリオがどうだったとか、俳優それぞれの演技がどうだったかとか、そういうのはまたまったくの別問題です。
 そちらへも、またお邪魔させていただきます。
8. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 15:22
R76さん、こんにちわ。

しかしいったい、オスカーの選考基準ってなんなんでしょうかね?
どの程度で「候補」にあがるんでしょうか?
そのへん、僕はまったく知らないんですが。
9. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 15:28
かどぅーきさん、こんにちわ。
『ギャング・オブ・ニューヨーク』ですか。
僕は観たことないですね。
観たことないですが、それでは観ないことにします。
ありがとうございました。
10. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 15:42
ボコノンさん、こんにちわ。
この映画を「つまらなかった」という人たちの、その言いたいことのポイントは、やはりそのへんに共通してくるんでしょうね。
 僕はちょっとムキになって批判しすぎているのかも知れませんが、払った1,800円という金額以上に、貴重な休日の、3時間もの時間をあの映画に奪われたということに対して、むしろ腹が立つんですよね。
 だったら途中で席を立てばいいんですが。

 そのへんが、なんともかんともという感じです。
11. Posted by algezira   April 15, 2005 20:27
TBありがとうございました。

ケイト・ブランシェットやディカプリオはそれなりに
頑張ったのかもしれませんが、物語がおもしろくなかった。
オスカーを5部門取ったのが信じられないくらいの出来でしたね。
しかもそのうち1つは「編集賞」。笑いが止まらない。
たぶん90分ぐらいにしてもつまらなかったのではないかと思います。
結局この映画を通してどういうメッセージを送りたいのか、
私にはよく分かりませんでした。
12. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 21:19
algeziraさん、ようこそ。
ブログ拝見しました。まさしく共通する感想を書いていらっしゃったので、びっくりしました。でもこの映画の場合、そんなことで喜んでる場合ではないですね(苦笑)。
「編集賞」ですか。それはなにか気のきいたアメリカン・ジョークのようなものでしょうか?

 明らかに編集に難があるとはいうものの、もともとつまらないものをいくら切り詰めても、やはりつまらないでしょうね。
この映画の「メッセージ」なんて、本当のところ作っている人たちにもわからないんじゃないでしょうか?そういう意味で、やはりこれは漠然とした伝記であって、「ドラマ」ではないと、僕は思います。
13. Posted by 華やぐ時間・・・rei-na   April 15, 2005 22:15
TBありがとうございました

”アビエイター”についての 鮮やかな感想・・  
ウンウン 納得してしまいました

「この人の批評は信頼できるから」・・というお部屋をここに見つけた思いです
ときどき お邪魔させてくださいませ
14. Posted by ちゅっとみ   April 15, 2005 22:19
TBありがとうございます。
確かに、盛りだくさん過ぎて話が散漫な気はしました。
映画に詳しくないので、なんともいえませんが。
でも、ディカプリオはいい感じでした。
15. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 22:41
rei-naさん、いらっしゃいませ。
身にあまるコメント、ありがとうございました。
僕はただ自分が思ったことを、独断と偏見ぷんぷんに吐き出しているだけですので、あまり公平・客観的な批評とは言えないかと思います。
でも出来るだけ、不当に不公平にはならないようにしたいと思います。
そちらにも、またお邪魔させて下さい。
16. Posted by ヒデちゃん   April 15, 2005 22:48
ちゅっとみさん、こんばんわ。
散漫な感じ・・・結局のところ、集約すればそういうことですよね。それしか言いようがないと思います。
僕も別に、ぜんぜん映画に詳しいわけではなくて、ただ自分が面白かったかつまらなかったか、自分がどう思ったか、という基準だけで書いているわけですが。
ディカプリオはがんばっていたと思います。キャサリン・ヘップバーンをやった女優さんも、アレック・ボールドウィンも良かったです。
 しかし僕も自分が演劇をやっているのでことさらに思うんでしょうが、個々の役者がどれだけ良くても、作品の良し悪しというは最終的には「面白かったか」「感動したか」だと思います。そういう点で、僕にとっては今回はまったく駄目な作品でしたね。
17. Posted by Rui   April 16, 2005 01:06
TBありがとうございます。

 確かに、僕も脚本の散漫さは否めないと思いますが、映画のコピーもおかしいと思います。が…、面白かったと思います。結局、あそこに描かれた生き方に共感できるというのが大きいのだと思います。
 ただ、伝記としてより物語としてみるべきだと思いました。面白くないと感じた人には物語としてならばもっと酷いとお叱りを受けるかもしれませんが。
18. Posted by ヒデちゃん   April 16, 2005 09:57
Ruiさん、おはようございます。
人それぞれいろんな感じかたがあるし、それはそれでいいと思います。
 映画をどんな観点から楽しむか、というのによっても、作品に対する感想、評価というのはまったく変わってきますよね。
 僕の場合、最初から個々の役者うんぬんで見るとか、豪華なセットや、衣装、すごいCGに感心して観るということはあまりなくて(後になって「すごかったなあ」とはもちろん思うんですが)、やはり物語全体からどんな驚きや感動を受け取れるか、映画を見る前と見た後では、自分の中の何かに変化が起きただろうか、という点を重視します。

うーん、そうですね。僕としては、「物語」として考えた場合、評価はより低いほうへ行ってしまいます。
19. Posted by ちーずきゃっと   April 16, 2005 13:23
トラックバックありがとうございました!こちらからもさせていただきますね☆
私もこの映画はひどすぎるとおもいました。中盤の大惨事を引き起こした飛行機事故で主人公が死んだら素晴らしい『伝記』とラストなったとおもったほどですから。ところで日系エンターテイメントという映画雑誌で『ディカプリオは出る映画選びから間違ってる(要するに彼の主演の映画は評価が低い)』と酷評されていたのをご存知ですか?もちろんタイタニックは除きますけど。まあ、とにかくひどい映画でした。
では!トラックバックありがとうございました!
20. Posted by ヒデちゃん   April 16, 2005 18:07
ちーずきゃっとさん、コメントありがとうございます。
日経エンターテイメントですか。今度手に取ってみますね。
『ディカプリオは出る映画選びから間違ってる』ということですが、僕もそう思います。それから、彼が迫真の演技で頑張ったとか、だから偉いとか、すごいとか、そういう風に評価する向きもあるようですが、僕はそんな問題ではないと思うんです。ようは映画として面白かったか、優れていたか、ということなわけですから。
 それに彼は基本的にああいう、童顔な若作りなのですから、自分の持って生まれた資質にふさわしい役、映画を選んでいくべきだと思います。
年齢的な見た目だとか、雰囲気だとか、それは本人の努力だけではどうしようもないことですから。
 そのへんを自覚できず、無理な背伸びをしてしまうあたりが、ディカプリオ自身の「強迫神経症」的ところだと、僕は思います。
21. Posted by まほ   April 18, 2005 03:33
TBありがとうございました。後ほどこちらからもTBさせていただきます。
私は素直に「面白い」と思いました。伝記とは思わないで見ていたからなのかもしれませんね。
それに私は、客に感動させないで鉛を飲ませて「はい終了」っていう映画も嫌いではありませんし(これが一番の理由かな?)

にしてもハワード・ヒューズという人が削りまくってもこれだけ残るほど波乱万丈だったんだなぁと。とても好意的に解釈してます。
あとスコセッシの消化不良もありますが、むしろよく3時間でまとめたよな…みたいな感覚だったりしますw

コピーは多分、最後の台詞とリンクしてるのかと思います。
ただ本当にそうなんだとしたら、ライターが下手すぎですが…。

そういえば本国でのアカデミーの評価では「でぃかぷりお?何それ?」だったようです。J・フォックスが当然獲るという論調だったようです(´∀`;)
長々と失礼しました。では!
22. Posted by ヒデちゃん   April 18, 2005 08:26
まほさん、こんにちは。
「アビエイター」を観て「面白い」と感じる人も、やっぱりいるんですよね。もちろんそれはそれでいいんですが。誰がなんと言おうと、自分が面白かったと思えれば、それでOKだと思います。

 ただ申し訳ないけど、僕は本当に、素直に面白くありませんでした。
 ひどい言い方かも知れないけど、今誰かに2,000円あげると言われても、僕はもう一度あの映画の前で三時間座っていたくないです。

 すいません。これに懲りず、またぜひお越し下さい。
23. Posted by つる   April 24, 2005 13:43
TBありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

なるほど、私が映画を見たあとにハワードヒューズへの興味しか残らなかったのは、人物の描写の浅さだったのかもしれないと思いました。
でも、この淡々とした感じが、他人の人生を見るという面ではリアルなのかなと思ったりもしてます。
実際に、隣に生きている人の人生は表層でしか見れませんし、そこからいろいろと読み取っていくのは自分自身でしかないですし。
そう思うと、どうせならハワードヒューズが死ぬまで貫徹してほしかったように思います。
まあ、初めから何も予備知識を持たないでみたので、それなりに楽しめました。
ではでは。今日はこれにて。TBありがとうございました。
24. Posted by nh   May 07, 2005 14:13
長すぎ。あの内容だったら1時間15分でいい。いつからスコセッシはこんなに編集が下手になったんだろう。強迫神経症の記述もうそ臭くて真実味なし。ポップにいきたいのかシリアスにいきたいのかまったくわからず。金返せ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
連載「ヒデ芝居の会へ」(5)「ヒデちゃんの恋のBBSワンダーランド」サイトオープン